わたしたちは、5人のチームで運営するオンラインデパートメントストアです。

「自分を知る」「自分を喜ばせる」ことのできるアイテムやコンテンツを販売しています。
そんなメンバー5人の「好き!!!」をたっぷりご紹介します。

あんばた

[ 住まい ]
京都

[ みなもデパート。で担当していること ]

マルシェ出店、経理、たまにインスタ投稿

[ 個人で活動していること ]

年に2.3回、ミレットマーケットのスタッフ。
時々、友人のランチ会やデザートの会や市のお手伝い。
▶︎ millet market

[ 趣味 ]

楽しみとしている事

鴨川や好きなお店でのんびりする

近場でピクニック

良い景色に出会う

親しい人たちと美味しいものとワイン

ドラマを見る

家事をしながらラジオ的なものを聞く

好みのお店や場所を見つける、そこへ出かける

美術館、図書館、博物館へ行く

アトリエ訪問

居心地のよいホテルに泊まる

早朝に起きて周囲を散歩する

モーニング
美しさや面白みを感じる事

自然、緑、光と影、草、木々、花、風に揺れる様、雲、夜明け、夕暮れ、時を経た建築物

俯瞰の景色

音楽、ライブ、生音を聴く

アート

人の話を聴く

スピ話

本、マンガ、エッセイ、インスタの文章

子どもの絵

渡辺あや、木皿泉、宮藤官九郎、坂元裕二脚本のドラマや映画

朝ドラ「虎に翼」
是枝裕和、西川美和の映画

その人らしさを発揮されてるもの

いいなと思う料理人さんやお菓子を作る方たちがつくられたもの

[ 好きなアーティスト ]
Kings of convenience

MIZ

MONO NO AWARE

cero

カクバリズムレコードの方々

フィッシュマンズ

折坂悠太

ブルーハーツ

はっぴいえんど 

羊文学

バッハ

安西水丸

くしまけんじ

ジョン・バーニンガム

和田誠

江口寿史

あられちゃんの鳥山明

西淑

トラネコボンボン

ニシワキタダシ

小林七生

柚木沙弥郎

長靴の下のピッピの方

、、、、、

つづく、、、、

[ 座右の銘 ]

特になかったけど今思いついたのは

明るい方を考える

ひろこ/ひらこ/いとう

[ 住まい ]

兵庫→京都→東京→熊本→兵庫


[ みなもデパート。で担当していること ]

商品管理、発送、マルシェ出店、一部の撮影補助、食品の仕入れ。

[ 個人で活動していること ]
古民家と不耕作地を開かれた場に活かす方向を目指しています…
現在は伸び放題の草をたまに草刈りしつつ悲しく見つめています。

Instagram
▶︎ midori to ao books(本屋)

▶︎ midori to ao(食品販売)

▶︎ ほぼ空


[ 趣味 ]

登山…今はしていません。

染色…今はしていません…。

機織り…反物が眠っています。

蒸留…蒸留器が眠っています。

積読と読書サーフィン…かなり偏りあり。

健康の研究…かなり散らかりあり。

趣味というか好きなこと…空や山や海に触れること。
好きな映画

「スティング」

「トーチソング・トリロジー」

「ギルバートグレイプ」

「バグダッドカフェ」

「春にして君を想う」

「道」

「ナルニア国物語」

「森は生きている」(古いアニメ)

「ハリーポッター」(シリーズはじめの方)

「カンフーパンダ2」

「アリス・イン・ワンダーランド」

「フラワーショウ!」

…つづく

[ 好きなアーティスト ]

矢野顕子

忌野清志郎

細野晴臣

LOVE PSYCHEDELICO

阿部海太郎

ゴンチチ

KRAJA

藤井風

大橋トリオ

長谷川町子

アストリッド・リンドグレーン

トーベ・ヤンソン

向田邦子

大島弓子

内田喜美

村上勉

大村百合子

加古里子

長新太

安野光雅

田島征三

佐藤忠良

杉浦日向子

吉本ばなな

ユノセイイチ

荒井良二

高野文子

佐藤さとる

志村ふくみ

石牟礼道子

坂口恭平

坂元裕二

安達茉莉子

小津安二郎

是枝裕和

皆川明

石田紀佳

ヒルデガルト・フォン・ビンゲン

…つづく

[ 座右の銘 ]

……作ろうかな…汗。

イリ(いとうあいこ)

[ 住まい ]
東京

[ みなもデパート。で担当していること ]

似顔絵・ポストカードの制作・キャンバスパネルの制作、水彩画の制作

[ 個人で活動していること ]

絵を描いたり、張り子を作ったりしています。
Instagram
▶︎ イラスト

▶︎ ひとこと絵日記帳

[ 趣味 ]

保存食や発酵食を作ること。(育っていく様子を見るのが好き。)

古道具とか、器とか、民藝的な物が好き。

お酒や食への興味あり。(癖が強めの食材や味付けも割と好き。)

映画を観るのも好き、何度観ても好きな映画は、

「リトル・ミス・サンシャイン」

「黒猫・白猫」

「バベットの晩餐会」

「タレンタイム〜優しい歌」 

等。群像劇みたいな作品が好き。

[ 好きなアーティスト ]

オーレ・エクセル

ブルーノ・ボツェット

ソール・バス

トラネコボンボン

100%ORANGE

キルディスコ

柳本史

秋野ちひろ

そのだゆみ

青葉市子

フィッシュマンズ

サニーデイ・サービス

はっぴいえんど

小沢健二

武田百合子

岡崎京子

高野文子

高山なおみ

※現役の方も大御所の方も、順不同です

[ 座右の銘 ]

やればおわる。

香取亜美(アミ)

[ 住まい ]

東京

[ みなもデパート。で担当していること ]

広報という名のおしゃべり、場を盛り上げる、メインビジュアル制作、一部の写真撮影、

個人ではリーディングカードを販売。

[ 個人で活動していること ]

イラストレーターとして活動しています。

Instagramでは絵と文字を使って占いをやったりしています。

▶︎ Website

▶︎ Instagram

[ 趣味 ]

精神や身体について学んだり、考えること。

カードリーディングで身近なことを占う。

服(とくに古着)が好き。

お風呂にじっくり入る。夕方の散歩。

アイドルグループのNCTを大応援。

小難しい話を聞くと心が落ち着く。

ゲーム(PS4、Steam)で遊ぶ。

本を集めること。

好きな映画

「君の名前で僕を呼んで」
「メッセージ」
「エターナル・サンシャイン」
「青い春」

好きなドラマ

「ベター・コール・ソウル」
「マインドハンター」

好きなアニメ

「彼氏彼女の事情」
「うる星やつら」
「攻殻機動隊」
「カウボーイ・ビバップ」
「風立ちぬ」

[ 好きなアーティスト ]

青葉市子(音楽家)

UMI(音楽家)

エリザベス・ペイトン(画家)

木内達郎(イラストレーター)

坂口恭平(作家、画家、音楽家、いのっちの電話)

内藤礼(アーティスト)

butaji(音楽家)

野口里佳(写真家)

松岡一哲(写真家)

松任谷由実(音楽家)

ルカ・グァダニーノ(映画監督)

ミシェル・ゴンドリー(映像作家、映画監督)

吉本ばなな(小説家)

[ 座右の銘 ]

忙しくても寝る

あい/近藤 愛/Ai Kondoh

[ 住まい ]

東京

[ みなもデパート。で担当していること ]

アートディレクション・デザイン・動画制作

似顔絵・ポストカードの制作・インタビュー

[ 個人で活動していること ]

絵を描きデザインをしています。

▶︎ Website

▶︎ Instagram

[ 趣味 ]

映画鑑賞。

一番好きな映画は「ロード・オブ・ザ・リング」
特に「王の帰還」の狼煙が上がるシーンが好き。

好きな映画

「インタステラー」

「her/世界でひとつの彼女」

「ルイス・ウェイン 生涯愛した妻と猫」

「君の名前で僕を呼んで」

「DUNE」

「メッセージ」

「ダンケルク」
「ジョゼと虎と魚たち」

好きな映画監督

クリストファー・ノーラン

ドゥニ・ヴィルヌーヴ

ヨルゴス・ランティモス

好きな英国人俳優

ベネディクト・カンバーバッチ

ジャック・ロウデン

ウィル・シャープ

オリヴィア・コールマン

ロバート・パティンソン

キリアン・マーフィー
イドリス・エルバ

ジェームズ・マカヴォイ

エミリー・ブラント

イアン・マッケラン

[ 好きなアーティスト ]

スピッツ

折坂悠太

ビアリストックス

青山有紀(料理家)

吉本ばなな(作家)

仲條正義(アートディレクター)

マーク・ボスウィック(フォトグラファー)

フェルディナント・ホドラー(画家)

[ 座右の銘 ]

思い立ったが吉日